Regain カラダをつくる、明日を作る

produced by 第一三共ヘルスケア

商品詳細Product Details

リゲインひざサポ

UC-Ⅱユーシーツー®の主成分「非変性Ⅱ型コラーゲン」が、
階段の上り下りなど、 中高年の方のひざの動きをサポート

30粒入り(30日分)

機能性表示食品

  • リゲインひざサポ
  • リゲインひざサポ

定期便でご購入いずれかのコースをお選びください

  • 2袋 / 2ヶ月(60日)コース

    10%OFF
    10%OFF 1袋あたり¥4,374(税込) 合計¥8,748(税込)
  • 1袋 / 1ヶ月(30日)コース

    5%OFF
    5%OFF 1袋あたり¥4,617(税込)
特典たくさん!お得な定期便について定期便サービスとは

通常価格でご購入

¥4,860(税込)

数量
       

ひざのお悩みありませんか?

ひざの曲げ伸ばしが
つらい…

年齢とともに階段の上り下りが
おっくうになってきた…

ふとした日常動作で
ひざに違和感を覚えはじめた…

もしかして、
ひざ軟骨のすり減り
原因かも…

関節を滑らかに動かす・衝撃を吸収するためには「ひざ軟骨」が大切です。
しかし軟骨は、加齢などの原因により徐々にすり減ってしまいます..

  • 健康なひざ

  • 軟骨がすり減ったひざ

    ※イメージ

\ひざのお悩みに/

ひざサポは
ひざ軟骨の修復サイクル
に着目!

ひざサポ

プレミアムなコラーゲンUC-Ⅱユーシーツー®」の主成分
非変性Ⅱ型コラーゲン
トリプル機能を確認!

   

※酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして

   

UC-Ⅱ®はライセンスに基づいて使用されています。

UC-Ⅱユーシーツー®」の主成分非変性Ⅱ型コラーゲンのここがすごい!

  • ひざ軟骨のコア成分

    UC-Ⅱユーシーツー®の主成分である非変性Ⅱ型コラーゲンは、ひざ軟骨を構成する成分の中で、一番大きな割合を占める重要な成分です。

       
    非変性って…?

    普段の食生活でも摂取できるコラーゲンは高熱処理などにより構造が異なるため、体内吸収が悪くなります。
    非変性Ⅱ型コラーゲンは、人体とほぼ等しい分子構造のため、そのまま吸収されます。「非変性」だからこそカラダの中にしっかり届きます。

       

    ※イメージ

  • ひざ軟骨の修復と再生の
    サイクルにアプローチ

    サイクルが乱れるとひざ違和感の原因に

    普段の生活でダメージを受けてすり減る(分解される)ひざ軟骨は、修復されることで正常な状態を保っています。
    このサイクルが乱れて修復が追い付かなくなると、ひざの悩みに発展してしまいます。

    そこで、

    非変性Ⅱ型コラーゲンがひざ軟骨の修復と
    再生のサイクルにアプローチ!

    非変性Ⅱ型コラーゲンのメカニズム
          

    従来の「軟骨のコラーゲンを補う」という考え方ではなく、カラダの免疫細胞に働きかけて軟骨の破壊が抑制されることで、ひざ本来のチカラをサポートします。

ひざサポは
1日1回1粒(目安)でOK!

ひざサポは、毎日の続けやすさにこだわり、「1日1回1粒」を実現!1粒にぎゅっと必要な成分を詰め込みました。
朝起きたときや外出前など、日々のお好きなタイミングでお飲みください。

研究レビューで確認済み!

日常の3つの動作において、
ひざの違和感などの変化をスコアで確認したところ、
非変性Ⅱ型コラーゲンを継続摂取した場合に全ての動作で改善が!

平らな場所を歩く時の
スコアが改善!

凡例

*p<0.05, 無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間試験
週2回、1回20分以上の運動をする20-55歳の健康な成人男女96名を非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして) 1.2mg含有カプセル摂取群48名とプラセボ群48名の2群に分け、24週間摂取した際のKOOSスコア(項目「膝の違和感」「膝をひねったり回す」「階段を下りる」「平らな場所を歩く」)を評価した。
Katharina Knaub , et al., J Clin Trials, 2022 Vol.12 Iss. 1 No:1000492
※研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。

階段の上り下り時の
スコアが改善!

凡例

しゃがむ時の
スコアが改善!

凡例

*p<0.05 , RCTの事後解析
50歳以上の健康な成人男女17名を非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)2.3mg含有カプセル摂取群9名とプラセボ群8名の2群に分け、120日間摂取した際のKOOSスコア(項目「階段の上り下りする」「階段を上る」「身をかがめて床に落ちたものを拾う」「しゃがむ」「膝に自信を持てないことでどの程度困っていますか」)を評価した。
Zainulabedin Saiyed, et al., J Clin Trials, 2021 Vol.11 Iss. S14 No:1000008
※研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。

凡例

「平らな場所を歩く」スコアについて
*p<0.05, 無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間試験:週2回、1回20分以上の運動をする20-55歳の健康な成人男女96名を非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして) 1.2mg含有カプセル摂取群48名とプラセボ群48名の2群に分け、24週間摂取した際のKOOSスコア(項目「膝の違和感」「膝をひねったり回す」「階段を下りる」「平らな場所を歩く」)を評価した。 Katharina Knaub , et al., J Clin Trials, 2022 Vol.12 Iss. 1 No: 1000492

「階段を上り下りする」、「しゃがむ」スコアについて
*p<0.05 , RCTの事後解析:50歳以上の健康な成人男女17名を非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)2.3mg含有カプセル摂取群9名とプラセボ群8名の2群に分け、120日間摂取した際のKOOSスコア(項目「階段の上り下りする」「階段を上る」「身をかがめて床に落ちたものを拾う」「しゃがむ」「膝に自信を持てないことでどの程度困っていますか」)を評価した。 Zainulabedin Saiyed, et al., J Clin Trials, 2021 Vol.11 Iss. S14 No: 1000008
※研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。

Q&A

よくある質問

いつ飲めばよいでしょうか?

1日1回1粒目安のため、続けやすいお好きなタイミングでお飲みいただければと思います。

他のサプリメントと併用しても大丈夫ですか?

本品は「食品」ですので、一緒に摂取いただけます。ただ、ご心配な場合は、医師・薬剤師にご相談ください。

機能性表示食品(届出番号 J400 リゲインひざサポb)

〈届出表示〉本品には非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)が含まれています。非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)は、継続摂取することで、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートすること、中高年の方の日常生活におけるひざの動き(階段の上り下り、しゃがむ、床に落ちているものを拾う)をサポートすること、また運動習慣のある方の日常生活におけるスムーズな歩行をサポートし、ひざの違和感、ひざをひねったり回すときの違和感を軽減することが報告されています。

  • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
  • 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
  • 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

原材料名

マルチトール(国内製造)、食物繊維、鶏軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン含有、鶏肉を含む)、マルトース/ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、ビタミンB₆、ビタミンB₁、セラック、ビタミンD、ビタミンB₁₂

摂取の方法

1回1粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。

1日摂取目安量 1粒

栄養成分表示

1粒(271mg)当たり

エネルギー 1.0kcal
たんぱく質 0.028g
脂質 0.008g
炭水化物 0.206g
食塩相当量 0.002g
ビタミンB₁ 1.0mg
ビタミンB₆ 1.0mg
ビタミンB₁₂ 1.0~3.3μg
ビタミンD 5.5μg

摂取上の注意

  • 多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
  • 一日摂取目安量を守ってください。
  • 原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方は摂取をしないでください。

アレルギー物質(28品目中)

鶏肉

ページトップへ